赤パプリカのフムス(赤パプリカとひよこ豆のディップ)

赤パプリカのフムス

焼きパプリカの甘みとスモークパプリカの燻製の香りがたのしめる赤パプリカのフムス。ピタチップスやバゲットなどを添えたら軽食やホームパーティーの前菜におすすめです。

赤パプリカのフムス
赤パプリカのフムス

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

赤パプリカのフムス(赤パプリカとひよこ豆のディップ)

料理モード

時間が経っても画面が暗くならなくなります。

材料(2〜4人分)

  • ひよこ豆(水煮) 正味200g

  • 赤パプリカ 2個(正味約300〜350g)

  • にんにく 5g(約1片)

  • オリーブオイル 25g

  • タヒニ 30g

  • 赤ワインビネガー 10g

  • スモークパプリカパウダー 1.2g

  • クミンパウダー 1.2g

  • コリアンダーパウダー 0.6g

  • 塩 3.4g

作り方

  • 赤パプリカは半分に切り、ヘタと種を取り除き、天板に皮側を上に向けて置く。350°F/約175℃に予熱したオーブンで30分焼き、更にBroilのHighで皮全体が黒く焦げるまで(約3〜5分)焼く。お皿に移して冷まし、皮を剥く。フムスに使用する分の150gを取り分け、残りは保存容器に入れる。
    ※Broil機能が無い場合は魚焼きグリルまたはオーブントースターで焼く。
  • ひよこ豆はザルにあげ、汁気をきる。
  • フードプロセッサーに1、2、にんにく、オリーブオイル、タヒニ、赤ワインビネガー、スモークパプリカパウダー、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、塩を入れ、なめらかになるまで攪拌する。
  • 保存容器に移し、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
レシピを印刷

こちらのレシピもおすすめ!

投稿日:2024年7月10日 | 最終更新日:2025年9月27日