
ピスタチオをたっぷり使った甘くないお食事系のスプレッド。リコッタチーズとパルメザンチーズもたっぷり入れてミルク風味と旨味をプラス。ピスタチオ好きさんにおすすめのパンのおともです。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お料理モード
スクリーンがスリープ状態にならないようにする
材料
ピスタチオ 正味80g
リコッタチーズ 120g
パルメザンチーズ 40g
にんにく 2g
オリーブオイル 5g
塩 2〜2.4g
作り方
- ピスタチオは天板に並べ、305℉/約150℃に予熱したオーブンで10分焼き、熱いうちにフードプロセッサーの容器に入れ、滑らかになるまで(約5〜10分)撹拌し、ボウルに移して冷ます。
※撹拌し始めはアーモンドプードルのような粉状になり、その後ペースト状になります。そして油がにじみ出始めると次第にとろりと滑らかな状態になります。途中のペースト状の段階で失敗したかな?と思うかもしれませんが撹拌し続けるととろりと滑らかになるので途中で数回ほど容器の側面についたピスタチオをゴムベラでこそぎ落としながら根気よく撹拌し続けてください。 - パルメザンチーズはすりおろす。
- フードプロセッサーの容器にリコッタチーズ、オリーブオイル、ニンニク、塩を入れ、滑らかになるまで撹拌する。パルメザンチーズの1/2量を加え、滑らかになるまで撹拌し、残りのパルメザンチーズを加え、再び滑らかになるまで撹拌する。1を加え、しっかり混ざるまで撹拌し、保存容器に移し入れる。
投稿日:2024年3月10日 | 最終更新日:2025年8月29日