ギリシャ風パンツァネッラ(ギリシャ風パンサラダ)

ギリシャ風パンツァネッラ

お野菜とパンをたっぷり使ったイタリアのパンサラダ”パンツァネッラ”にフェタチーズやドライオレガノを加えてギリシャ風にアレンジ。お野菜から出た旨味たっぷりの汁とドレッシングを吸ったバゲットがサラダをぐんと美味しくしてくれます。

ギリシャ風パンツァネッラ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ギリシャ風パンツァネッラ(ギリシャ風パンサラダ)

料理モード

時間が経っても画面が暗くならなくなります。

材料(2人分)

  • バゲット 100g
    代用品:カンパーニュなどのハード系パン

  • ミニトマト 20個

  • きゅうり 200g

  • 紫玉ねぎ 30g

  • 黒オリーブ 12粒

  • フェタチーズ 30g

  • ドレッシング 60g〜 

  • ドライオレガノ 適量

  • ドレッシング(作りやすい分量)
  • オリーブオイル 52g

  • 赤ワインビネガー 30g

  • はちみつ 21g

  • 塩 8g

  • ドライオレガノ 0.5g

作り方

  • ドレッシング
  • ドレッシング用の容器(密閉できる容器)などに、赤ワインビネガーと塩を入れ、塩が溶けるまで振る。オリーブオイル、はちみつ、ドライオレガノを加え、しっかり混ざるまで振る。
  • サラダ
  • バゲットは2cmの厚さに切り、手で一口大にちぎる。天板にのせ、400℉に予熱したオーブンで5分焼き、BroilのHighでほんのり焼き色がつくまで(約2分)に焼く。ケーキクーラーの上で冷ます。
    ※オーブンの代わりにトースターで焼いても構いません。
  • 紫玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにし、水に10分さらす。ザルにあげ、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。
  • ミニトマトは半分に切る。きゅうりは半月切りまたはいちょう切りにして1cm幅に切る。黒オリーブは3〜4等分に輪切りにする。
  • ボウルに2と3を入れ、ドレッシングをよく振ってから加える。野菜とドレッシングが馴染むように混ぜ合わせ、冷蔵庫で20分冷やす。ボウルを手前に傾け、野菜から出た水分とドレッシングが手前側に溜まるように具材を後ろへ軽く寄せる。溜まったところをめがけて2を加え、水分とドレッシングを全て吸うように傾けたまま混ぜ合わせる。全ての具材が均一に混ざるように混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  • さっと混ぜ合わせてからお皿に盛り、フェタチーズを崩しながら散らし、ドライオレガノを振りかける。
レシピを印刷

こちらのレシピもおすすめ!

投稿日:2025年10月4日 | 最終更新日:2025年10月9日