シャクシュカ(パプリカ入りトマトソースと半熟卵のディップ)

シャクシュカ

北アフリカ発祥といわれ中東でも親しまれているお料理『シャクシュカ』。焼いて甘くなったパプリカ、スパイス、ハーブがたっぷり入ったトマトソースと半熟の黄身を絡めながらいただきます。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シャクシュカ(パプリカ入りトマトソースと半熟卵のディップ)

シャクシュカ(パプリカ入りトマトソースと半熟卵のディップ)

お料理モード

スクリーンがスリープ状態にならないようにする

材料(2人分(容量0.8L琺瑯容器2個分))

  • 無塩パッサータ 300g 

  • 赤パプリカ 1個

  • 緑パプリカ 1個 

  • 玉ねぎ 100g

  • にんにく 2片

  • オリーブオイル 大さじ1

  • 塩麹 大さじ1

  • はちみつ 小さじ1

  • クミンパウダー 小さじ1

  • コリアンダーパウダー 小さじ1

  • スモークパプリカパウダー 小さじ1

  • ドライオレガノ 小さじ1/4

  • ドライタイム 小さじ1/4

  • アレッポペッパー 小さじ1/4〜 

  • 卵 4個

  • パクチー 適量 

作り方

  • パプリカは半分に切り、ヘタと種を取り除き、天板に皮側を上に向けて置く。350℉/約175℃に予熱したオーブンで30分焼き、さらにBroilのHighで皮が黒く焦げるまで(約3~5分)焼き、お皿に取り出し冷ます。皮を剥いて1cm角に切る。
    ※Broil機能が無い場合は魚焼きグリルかオーブントースターで焼く。
  • にんにくはみじん切りにする。玉ねぎは1cm角に切る。
  • フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で香りが出るまで炒め、玉ねぎを加え、中火で玉ねぎが透き通るまで炒める。
  • ローストパプリカ、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、スモークパプリカパウダー、アレッポペッパーを加え、1分炒める。
  • パッサータ、ドライオレガノ、ドライタイム、塩麹、はちみつを加え、一煮立ちしたら弱めの中火で5~10分煮る。
  • 琺瑯容器2つに均等に移し入れ、卵を落とす部分に浅いくぼみを作る。くぼみに卵を割り入れる。
  • 400℉/約205℃に予熱したオーブンで卵の黄身が半熟になるまで(約8~10分)焼き、パクチーを散らす。

使用した主な道具

レシピを印刷

投稿日:2024年3月3日 | 最終更新日:2025年8月8日