
ツナサラダととろけるチーズの組み合わせが最高のアメリカの定番サンドイッチ『ツナメルト』をマヨネーズ不使用のツナサラダにモッツアレラチーズを合わせてあっさり系に仕上げました。


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お料理モード
スクリーンがスリープ状態にならないようにする
材料(2人分)
カンパーニュ スライスしたもの2枚
ツナサラダ 適量
プチトマト 4個
モッツアレラチーズ(セミハードタイプ) 60g
無塩バター 適量
- ツナサラダ
ツナ(オリーブオイル漬け) 1缶(正味100〜120g)
玉ねぎ 65g
にんにく 1片
オリーブオイル 小さじ1
白ワイン 大さじ2
ケイパー 20g
松の実 10g
エルブ・ド・プロヴァンス(ハーブミックス) 小さじ1/4
作り方
- ツナサラダ
- ツナ(オリーブオイル漬け)はオリーブオイルを軽く切ってからほぐす。
- 玉ねぎとにんにくを粗みじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。
- にんにくの香りがしてきたら、ツナ、玉ねぎと、白ワインを加えて軽くかき混ぜる。中火でほとんど水気がなくなるまで煮詰め、お皿に取り出し粗熱をとる。
- ケイパーの水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取り、松の実と一緒に刻む。
- ボウルに4、5、エルブ・ド・プロヴァンスを入れ、ゴムベラでかき混ぜる
- ハンドブレンダーの容器に6の半量を入れ、ハンドブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。
- 残しておいた6の入ったボウルに7を入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
- ボウルにラップをかけ、1時間以上冷蔵庫で冷やす。
- サンドイッチ
- プチトマトを5mm幅の輪切りにする。
- グレーターでモッツアレラチーズをすりおろす。
- カンパーニュは軽くトーストし、具をのせる方の面に無塩バターを塗る。
- ツナサラダを満遍なく塗り広げ、トマトを重ならないようにのせ、モッツアレラチーズを満遍なくのせる。
- チーズが溶けて焼き色がつくまでトーストする。
こちらのレシピもおすすめ!
投稿日:2024年3月21日 | 最終更新日:2025年3月4日