マッシュドポテトとカリフラワーのサワークリームオニオンディップ

マッシュドポテトとカリフラワーのサワークリームオニオンディップ

サワークリームオニオン味のクリーミーなマッシュドポテトとカリフラワーにとろけたチーズがたまらない温かいディップ。ほどよい酸味とハーブの香りでパンがすすみます。

マッシュドポテトとカリフラワーのサワークリームオニオンディップ
マッシュドポテトとカリフラワーのサワークリームオニオンディップ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マッシュドポテトとカリフラワーのサワークリームオニオンディップ

料理モード

時間が経っても画面が暗くならなくなります。

材料(容量0.8L耐熱容器1個分)

  • じゃがいも 1個(正味150〜200g)

  • カリフラワー 100〜150g 
    ※じゃがいもと合わせて300gになるように調整する

  • ニンニク 15g

  • 玉ねぎ 60g

  • ねぎ 30g

  • 塩 3.5g

  • 胡椒 少々

  • オリーブオイル 7.5g

  • 白ワイン 10g

  • 無塩バター 7.5g

  • サワークリーム 50g

  • 白ワインビネガー 15g

  • ドライオレガノ 0.5g

  • ドライバジル 0.5g

  • フォンティーナチーズ 40g
    ※代用品:チェダーチーズ、モッツァレラチーズ(セミハードタイプ)

作り方

  • ニンニクは皮をむいて潰す。ねぎと玉ねぎはみじん切りにする。小鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかける。ニンニクの香りがたち火が通ったら取り出す。玉ねぎと白ワインを加え、中火で焼き色がつく手前まで(約20分)炒める。ねぎと塩(0.3g)を加え、さっと炒め合わせる。
  • じゃがいもは皮をむき1cm角に切り、10分ほど水にさらし、ザルにあげる。カリフラワーは小房に分ける。フライパンにじゃがいも、カリフラワー、水50g(分量外)を入れ、蓋をして強火にかける。沸騰したら弱火(水がふつふつしているのを維持できる火の強さ)に落とし、じゃがいもとカリフラワーに火が通るまで(約10分)蒸し焼きにする。蓋をとり、水が残っていたら火を強めて飛ばす。
    ※フライパンは直径24cmのものだとじゃがいもとカリフラワーがちょうどよく敷き詰められて火が通りやすく、水もちょうどよく飛ぶのでおすすめです。
  • じゃがいもとカリフラワーが熱いうちにハンドブレンダーの容器に1のニンニク、2、無塩バター、塩(3.2g)、胡椒を入れ、なめらかになるまで撹拌する。1、サワークリーム、白ワインビネガー、ドライオレガノ、ドライバジルを加え、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
  • オリーブオイル(分量外)を塗った耐熱容器に3を入れ、すりおろしたフォンティーナチーズを満遍なくのせる。
  • 400℉/約200℃に予熱したオーブンで5分焼き、BroilのHighで焼き色がつくまで焼く。
    ※オーブントースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで焼いても構いません。

メモ

使用しているおすすめの道具

レシピを印刷

こちらのレシピもおすすめ!

投稿日:2025年9月26日 | 最終更新日:2025年10月12日